ソラマメブログ
プロフィール
MEG
MEG
MEG Kobichenkoです♪

洗濯した靴下の片方が無いのは、ゴルゴムの仕業だ!!!
ダブルドライバーで遊び倒すルラルラな毎日
『サイクロン』『ジョーカー』『ヒート』『メタル』『ルナ』『トリガー』『スペランカー』『ゴセイジャー』
さぁ、おまえの罪をチャダ!

アテクシ動画どこかに隠れております。
クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド、響鬼、カブト、電王、キバ、、ディケイド 仮面ライダーW
平成ライダーをこよなく愛するアタイはダブルで毎週幸せ
戦隊、特撮、ゲーム、料理、簡単適当レシピ、シンケンジャー、ジョジョ、バオー、
あらびき団、ジャンプ、平成ライダー、W、ワンピース、怪画像、ガンバライド、
夕やけニャンニャン、ガンダム、仮面ライダー、ボディボード、スラムダンク、超電王、高岩成二、
ドラゴンクエストモンスターバトルロード、サムライハイスクール、マクロス
とかご存知ですと2.8倍ほど楽しめるようになっております
日常なども取り扱い中だらべっちゃ-
ネタバレ控えめん
 
電王電王電王ネコ電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電玉電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電玉電王電王電王電王電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電圧電王雷王電王電王電王電王電王電王電王

↑間違いはいくつ?(改定版)

『お飲み物は何になさいますか?』『電王で』
『ドレッシングは何になさいますか?』『電王で』
『ライスとパンどちらになさいますか?』『電王で』

軟式サイクロンジョーカー部会員募集中。 
仮面ライダーダブル でござんす。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
                ★  心に残る名言集  ★        

2009年11月09日

「W」と吉川さんと「M」

久しぶりの「W」見てたら、

「ああっ石森章太郎のスカルマンだ(まちがってもスルカではない)!!」と一瞬、ドキドキ。

「W」と吉川さんと「M」



更に更に、ドクロマスクの上に探偵帽子が乗っかって斜に構えてるぅ。

それに一瞬見えた鳴海荘吉らしき男の顔がなんだかえらく渋い!!


こんな時間ですがおはこんばんわ、「M」です。そうっそうMEGですがなぁ。

ついにフランク・ミラーのコミック『シン・シティ』をロバート・ロドリゲス監督が映画化したみたく、

あーゆー、ダークでハードで漫画チックな「仮面ライダー」を撮るのか!!と。

最近なら「ウォッチメン」の雰囲気?

「真・ライダー」だとか最近の劇場版「ファースト」「ネクスト」とか、

ライダーシリーズにはその目があるわけで、ただ残念な事にシリアスにしようとし過ぎて

それがかえって足かせになってたきらいも、、。

その点、「W」は「漫画チック」と「ハードボイルド」が不思議なバランスをとってる出来映えだから、

尺の長い劇場版だと期待できるかも。

ディケイドのガクトもビックリしたけど、吉川晃司の登用は更にビックリ。

でも考えたらガクトはNHK大河『風林火山』の上杉謙信役、

次に吉川晃司は同じくNHK大河ドラマ「天地人」の織田信長役だから、

仮面ライダー参戦の登場順番から言ってもあってるのか、、。

しかしガクトのライダーマンと吉川晃司の仮面ライダースカル、うまく選んであるなぁ、、。

実際の作品での評価は別だけど、ね、でもアテクシ的には吉川晃司の仮面ライダースカルには期待大。

骨太の汚れ役みたいなのはなかなか似合ってそうだし、噂だと名探偵、鳴海荘吉であると同時に

最後はラスボスになるって展開らしいから、そーゆー捻くれた展開にも適材って感じ。

しかし「ビギンズナイト」ちゅータイトル、臆面もなくって感じで、・・・まっ判りやすくていいかぁ(笑)。

判りやすいと言えば映画を見なきゃ結末がわからないように作られた最終回の仮面ライダー・ディケイドと、

もうすでに始まっちゃってる「W」の始まりのエピソードを描く「ビギンズナイト」がセットになってること。

商法としては同じなんだけど、そりゃディケイドの方が分が悪いよね。

でもWとセットにしたから、「なんなんだよソレ」ってゆーディケイドのやり口に

ご立腹の「大きな特撮ファン」の方々も渋々見ちゃうかも。

 あっそうそう、TVのほうなんだけど(なんだよ~それくらいの扱いなのかよ~ダブリュはよ~。)、

お菓子ドーパントの造形見て腰砕けになったって事ぐらいかな。

亜樹子の父・鳴海荘吉を自分が死なせてしまった事実を切り出せない翔太郎と、

飛び跳ねる亜樹子キャラの対比なんて、結構ドラマとしてはおもしろいことやってるのにね、、。

戦隊シリーズも同じような事やって怪人キャラもお菓子ドーパント系なのに、

こちらは許せちゃうのは、視聴者とライダーブランド・戦隊ブランドがそれぞれ結んだ「お約束」が違うから?



SLには全くカンケーのねぇ話題で、大変恐縮ですがぁ・・・


あ!ひとつ訂正させて頂きます。。。。

先日、紹介させていただきました

Asuちゃんのスキンショップですねんけども・・・

お店の名前間違っておりました。。。

正確には

「eg0!st!c」でござります。。。



http://slurl.com/secondlife/WING%20MASTER/39/73/24


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
コスプレ
Viewerの不具合と解決
公言
ビュワーと不具合
ちゃっす!
自分が加担する天誅の気持ちよさ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 コスプレ (2012-09-10 00:47)
 Viewerの不具合と解決 (2012-08-29 21:07)
 公言 (2012-08-26 22:37)
 ビュワーと不具合 (2012-08-04 06:31)
 ちゃっす! (2012-08-02 12:03)
 自分が加担する天誅の気持ちよさ (2012-07-28 00:44)

Posted by MEG at 02:48│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。