★ 心に残る名言集 ★
2012年03月25日
日の丸と餃子
こんばんわ めぐだよ ペロッ☆
今日はお休みだったので フフフッ☆朝までSLにいたよ テヘッ☆
朝方、話してたんだけどね 君が代歌わない教師や人って
なんなんだろ フフフッ☆
ぶっちゃけ大概の人が 君が代なんて歌っても歌わなくても
どっちでもいいんだと思ってる あたしはそう思うんだよね
それを頑なに拒否る 意味がわかんない テヘッ☆
日の丸にしても 同じように感じる ペロッ☆
その人たちは 日の丸弁当 なんて呼ぶんだろうね ウフフ☆
そんなこと言ってると すぐに朝なんだよね オッケー☆
そんなわけで、お昼からのこのこ起き出してお買い物 ウフフ☆
でね 小さいお子様を心配して後ろ向きに階段上がってくるお母さん
って居るじゃん プッ☆ 別にいいんだけどね ウフフ☆
下りていく私にもきづいて て思うののよね プゥ☆

それで今夜の晩ご飯なんですが 餃子作ったよ テヘッ☆
あたしは具にキャベツじゃなくて白菜派 シャキシャキした歯ごたえがウマス☆
皮から自分で作ると 無駄に大きくなるのよね オッケー!☆ バッバーイ☆ .
今日はお休みだったので フフフッ☆朝までSLにいたよ テヘッ☆
朝方、話してたんだけどね 君が代歌わない教師や人って
なんなんだろ フフフッ☆
ぶっちゃけ大概の人が 君が代なんて歌っても歌わなくても
どっちでもいいんだと思ってる あたしはそう思うんだよね
それを頑なに拒否る 意味がわかんない テヘッ☆
日の丸にしても 同じように感じる ペロッ☆
その人たちは 日の丸弁当 なんて呼ぶんだろうね ウフフ☆
そんなこと言ってると すぐに朝なんだよね オッケー☆
そんなわけで、お昼からのこのこ起き出してお買い物 ウフフ☆
でね 小さいお子様を心配して後ろ向きに階段上がってくるお母さん
って居るじゃん プッ☆ 別にいいんだけどね ウフフ☆
下りていく私にもきづいて て思うののよね プゥ☆

それで今夜の晩ご飯なんですが 餃子作ったよ テヘッ☆
あたしは具にキャベツじゃなくて白菜派 シャキシャキした歯ごたえがウマス☆
皮から自分で作ると 無駄に大きくなるのよね オッケー!☆ バッバーイ☆ .
2012年03月23日
新作スキンほぼ完成
喧嘩すんなら表でやりな って
台詞を実際に口にすることになろうとは
こんばんは めぐだよ テヘッ☆ 飲み屋の女将さんかよ
って 自分にツッコミいれてましたけどねペロッ☆
さて、何のことかサッパリな方は そんくすで検索してね ウフフ☆
そんでね お仕事忙しくてSL世界でのことは これと言って書くことがないんだよね テヘッ☆
リアルのほうの話で あたしがちょっと気になった事など。。。
先日、見た『アンビリバボー』では 『2012年』問題やってたんだよ
前々から、お友達の間では話題に出ることのあった『2012年問題』
あたし個人に限っては 未だに年間1センチメンタルずつ身長が伸びてまして
2012年 いよいよ170センチメンタルになると言う問題を抱えております テヘッ☆
なんで2025年くらいには何センチメンタルになるのよ
なんて昔ながらの漫才師のようなことをよく言ってるんだよね オッケー!☆ ペロッ☆
Xデー2012年12月22日 どうなるんでしょ
それから いよいよ
金曜ドラマ 『 SPEC (スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』
ここで あたしのスペックをいくつかご紹介 ペロッ☆
☆間違って貼ってしまった80円切手を無傷で剥がすSPEC
☆カップ焼きそばの蓋にキャベツを付けずに湯切りするSPEC
☆こちら側どこでも切れます の袋を切れないSPEC
☆カップラの作り方の説明を読まないSPEC
☆キーボードの『N』が、ピカピカになるSPEC
☆くしゃみを咳に変換するSPEC
☆折れた煙草の吸い殻で、あなたの嘘が判るSPEC
切り口がわからなくなったラップの端を探せるSPECは常に欲しいと思っています
まぁ あんまり必要ないスペックばっかりだよね
え?ネタじゃんかって?? うん ネタだよ テヘッ☆
あ そうだ忘れる前に ペロッ☆
いよいよ skinshop『Eg0!st!c』
前のSIMから今のとこに引っ越して来た『Eg0!st!c』が準備も最終段階
まもなく新作が発売されるんだよ ウフフ☆

こちらが新作だよ (※1)

POPも新しくなって値段もお手頃価格だよ
今までのギャルスキン そして新しいナチュラルスキン
楽しみだね ウフフ☆ オッケー!☆ バッバーイ☆
※1まだ販売されてませんので POPにてご確認ください
『Eg0!st!c』は こちらから
台詞を実際に口にすることになろうとは
こんばんは めぐだよ テヘッ☆ 飲み屋の女将さんかよ
って 自分にツッコミいれてましたけどねペロッ☆
さて、何のことかサッパリな方は そんくすで検索してね ウフフ☆
そんでね お仕事忙しくてSL世界でのことは これと言って書くことがないんだよね テヘッ☆
リアルのほうの話で あたしがちょっと気になった事など。。。
先日、見た『アンビリバボー』では 『2012年』問題やってたんだよ
前々から、お友達の間では話題に出ることのあった『2012年問題』
あたし個人に限っては 未だに年間1センチメンタルずつ身長が伸びてまして
2012年 いよいよ170センチメンタルになると言う問題を抱えております テヘッ☆
なんで2025年くらいには何センチメンタルになるのよ
なんて昔ながらの漫才師のようなことをよく言ってるんだよね オッケー!☆ ペロッ☆
Xデー2012年12月22日 どうなるんでしょ
それから いよいよ
金曜ドラマ 『 SPEC (スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』
ここで あたしのスペックをいくつかご紹介 ペロッ☆
☆間違って貼ってしまった80円切手を無傷で剥がすSPEC
☆カップ焼きそばの蓋にキャベツを付けずに湯切りするSPEC
☆こちら側どこでも切れます の袋を切れないSPEC
☆カップラの作り方の説明を読まないSPEC
☆キーボードの『N』が、ピカピカになるSPEC
☆くしゃみを咳に変換するSPEC
☆折れた煙草の吸い殻で、あなたの嘘が判るSPEC
切り口がわからなくなったラップの端を探せるSPECは常に欲しいと思っています
まぁ あんまり必要ないスペックばっかりだよね
え?ネタじゃんかって?? うん ネタだよ テヘッ☆
あ そうだ忘れる前に ペロッ☆
いよいよ skinshop『Eg0!st!c』
前のSIMから今のとこに引っ越して来た『Eg0!st!c』が準備も最終段階
まもなく新作が発売されるんだよ ウフフ☆

こちらが新作だよ (※1)

POPも新しくなって値段もお手頃価格だよ
今までのギャルスキン そして新しいナチュラルスキン
楽しみだね ウフフ☆ オッケー!☆ バッバーイ☆
※1まだ販売されてませんので POPにてご確認ください
『Eg0!st!c』は こちらから
2012年03月20日
お彼岸と当番

こんにちはめぐだよ ウフフ☆ さて、お彼岸だよ☆
今日は一日中、電話に脅えながらのお彼岸です ブルッ☆
もしも電話きたら出動なんだよねぇ テヘッ☆
ぼた餅食べてるときに電話来てびっくりして喉に詰まらせたら危ないじゃん
ぼた餅は無しだよ 無し☆
ちなみに春のお彼岸は
ぼた餅
秋のお彼岸は、
おはぎ
と、呼び分けるんだったような、そうじゃなかったような まいっか ペロッ☆
そんでねいちお Sweetのほうもいい感じで出来たよ
あたしは 応援するだけだったけどねペロッ☆
うう~ん 邪魔はしてなかったと思うけどね テヘッ☆
それは まいっか☆
昨日slinkの装置も頂いてきて設置しましたので
見かけたら 遊びにおいでよ オッケー!☆ バッバーイ☆ .
2012年03月19日
cafe引っ越しとご近所さん

こんばんわめぐだよ テヘッ☆書き忘れて前に書いとくよ ペロッ☆
前にも書いてたかもだけど キラッ☆
この度、あたしのcafe引っ越ししたんだよ
昨日から土地のレンタルも開始されて とりあえずの居場所は オッケー☆
建物は建築されてるから 少しの手直し加えて内装したらオープンかな テヘッ☆
あわせてスキンショップの『Eg0istic』もオープンだからね ウフフ☆
新作も揃えての新装オープンだから とても楽しみだね ウフフ☆
そんで夕べは久しぶりにインワールドで楽しんだよ テヘッ☆
ここんとこLB巡りばっかりだったからね キラッ☆
と言っても取れてないんだけどねテヘッ☆
それは ま、いいんだけど ペロッ☆
引っ越しでご近所さんも出来てとてもいい感じだよ オッケー☆ .
タグ :Cafe Sweet引越し
2012年03月12日
無題

あの日3.11の大震災からおおよそ1年。
日本の世の中は基本的な価値観を含めて
大きく変わったと震災直後は言われたが
本当の所はどうなんだろう?
絆・絆と言われてはいるが
瓦礫を受け入れる自治体は少なく
放射能汚染を拡散するなという市民感情も
示される被爆基準そのものが信用できない政府の元では
理解できなくもない
正に混迷だ。
少なくとも自分の身の回りでは、絆ではなく、政治、
しいて言えば人間への不信と不安が価値観の大きなベースになりつつある。
あの地球がみぶるいすような揺れを二度体験した。
一度目は死を覚悟した。
二度目は瞬間的に遠くの震源地をおもんばかった。
正直に言って大津波を知らないで済んだ自分が幸運だった。
あんなものに抗える人間などいない。
人間の想定など自然の猛威の前ではバベルの塔の崩壊の昔から何の役にも立たないことは判っていたはず。
20メートルの高さの津波を想定すれば安全と誰が言い切れるのか、
20なら30、自然とはそんなものだろう
しかし日本の原発は総て海岸線にある
大量の水が必要だからだ
最初から原発事故と心中する覚悟がなきゃ出来ないことだ
それでも日本経済の為にはそれが必要だという
多くの人間の生活を痛めつけてでも投機マネーが動き回るのと同じ事だ
そして人々は投機マネーが絶対悪のようには言うけれど、
投機マネーこそが「経済」の本当の姿だという事をみんなは心のどこかで知っている。
瓦礫を受け入れることが絆ですか?とこざかしく問い直されることがある。
けれど逆に聞こう、瓦礫を拒否する事が絆ですか?と。
とりあえず今この時には、他に方法がない不完全な選択枝もこの世には数多い。
最善ではなくても選ぶこと自体で思いが試される時があって
その決断を引き延ばす事が罪な場合も多い。
帰りたいたいのに帰れないふるさとも
帰りたくないふるさとも
心の置き所という意味では同じことなのだろう
問題はその心の置き所自体が傷つけられたということ
復旧復興への道筋はまだまだ遠い。