ソラマメブログ
プロフィール
MEG
MEG
MEG Kobichenkoです♪

洗濯した靴下の片方が無いのは、ゴルゴムの仕業だ!!!
ダブルドライバーで遊び倒すルラルラな毎日
『サイクロン』『ジョーカー』『ヒート』『メタル』『ルナ』『トリガー』『スペランカー』『ゴセイジャー』
さぁ、おまえの罪をチャダ!

アテクシ動画どこかに隠れております。
クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド、響鬼、カブト、電王、キバ、、ディケイド 仮面ライダーW
平成ライダーをこよなく愛するアタイはダブルで毎週幸せ
戦隊、特撮、ゲーム、料理、簡単適当レシピ、シンケンジャー、ジョジョ、バオー、
あらびき団、ジャンプ、平成ライダー、W、ワンピース、怪画像、ガンバライド、
夕やけニャンニャン、ガンダム、仮面ライダー、ボディボード、スラムダンク、超電王、高岩成二、
ドラゴンクエストモンスターバトルロード、サムライハイスクール、マクロス
とかご存知ですと2.8倍ほど楽しめるようになっております
日常なども取り扱い中だらべっちゃ-
ネタバレ控えめん
 
電王電王電王ネコ電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電玉電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電玉電王電王電王電王電王
電王電王電王電王電王電王電王電王電王電王電圧電王雷王電王電王電王電王電王電王電王

↑間違いはいくつ?(改定版)

『お飲み物は何になさいますか?』『電王で』
『ドレッシングは何になさいますか?』『電王で』
『ライスとパンどちらになさいますか?』『電王で』

軟式サイクロンジョーカー部会員募集中。 
仮面ライダーダブル でござんす。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
                ★  心に残る名言集  ★        

  

Posted by at

2010年02月07日

寒い朝には庭の掃除を



そのまんま番組名が「仮面ライダーアクセル」で通用するんじゃないか
と思えた冒頭の数分間(実際、ダブルチームは誰一人として登場しない)。

そしてロス市警帰りの女性刑事・綾の正体がトライセラトップス・ドーパントであることを次回に引っ張らずに、
その分、「復讐」と「刑事としての職務」という永遠のテーマにリーチをかけた今回の構成、
ますます今までの仮面ライダーから遠ざかっていきますね。

(あっそうそう、このブログもSLからどんどん遠ざかっていきますね)

しかしドーパント変身って性別を超越しちゃってるから、
「実はドーパントの正体は○○だった」という仕掛けが無茶苦茶簡単に作れて超便利、、
あたしなんて、その度にドーパントの男声に騙されてます(笑)。

ところでシンケンジャー終わっちゃったんですよ。


あたしみたいな不規則な生活リズムを強いられる職業だと眠りの尻尾を上手く捕まえないと、
身体は睡眠を求めてるのになかなか眠れないみたいなケースに陥る事があって、
でも日曜だけはしっかり早起きしちゃうんですよね。
今朝はシンケンジャーのメンバーが殿の御前から一人一人立ち去っていくシーンが印象的でした。

なんだかやけに清々しいおわりっぷりで「実は影武者だったレッド」を、どう処理したんだろうと考えながら、
それをこのラストシーンにつなげる小林脚本さすがだなと思いました。

それに爺の孫って実はレッドなの?とか思わせちゃったりして。
こういうくすぐりも最終回に混ぜると全然OKですね。

それと黒子ちゃんたちがお屋敷を掃除してるシーンが印象的、、お正月の静かな朝みたいな、、
ほんと、シンケンジャー、現代人が考える「侍」世界でした。
  


Posted by MEG at 21:40Comments(0)独り言